姫女苑(ヒメジョオン)
和名 | 姫女苑(ヒメジョオン) |
---|---|
科名 | キク科 |
学名 | Erigeron annuus |
英名 | Annual fleabane, Daisy fleabane, Sweet scabious, White top |
別名 | 柳葉姫菊(ヤナギバヒメギク)、亜米利加草(アメリカグサ)、犬嫁菜(イヌヨメナ)、西郷草(サイゴウグサ)、御維新草(ゴイシングサ)、天長草(テンチョウグサ)、明治草(メイジソウ)、大正草(タイショウソウ)、開墾草(カイコンソウ)、鉄道草(テツドウグサ)、戦争草(センソウグサ)、敗戦草(ハイセンソウ) |
花期 | 春夏 |
花言葉 | 素朴で清楚 |
類似植物 | ハルジオン |
よ~く似ているヒメジョオンとハルジオン。
見分け方は蕾です。
ヒメジョオンは蕾が上を向いていて、ハルジオンは蕾が下を向いている。
そして花がハルジオンより1,2か月ほど遅く夏の終わりごろまで咲きます。
見分け方は蕾です。
ヒメジョオンは蕾が上を向いていて、ハルジオンは蕾が下を向いている。
そして花がハルジオンより1,2か月ほど遅く夏の終わりごろまで咲きます。
- 岐阜県恵那市 2006年6月7日撮影
- 愛知県大府市 2011年5月21日撮影